昨年、今年と中学生を対象とした職業講話をさせていただいてます。 私自身の経験を踏まえた話をさせていただいてます。 実は私は中学生の頃は医者になりたかったのです。手塚治虫先生の『ブラック・ジャック』という漫画に憧れたからで・・・
2019.10.04
昨日のブログにて、本日「変額保険販売資格試験」と「専門課程試験」があると申しておりましたが、全然自信ないまま試験会場に向かいました。会場に着くと誰もいないわけです。そう!試験日が間違っていたのです。昨日だったんです。 な・・・
2019.10.02
弊社の決算は8月です。15期目が終わり、16期目がスタートして1ヶ月経過しました。 なんだかわからないうちにバタバタと時間が過ぎている感じです。 明日は保険の試験があります。変額保険販売資格試験と専門課程試験の2科目です・・・
2019.10.01
運送会社では、ドライバーの乗務前と乗務後に点呼というものを実施します。 運行管理者はドライバーがその日初めて乗務しようとするときは対面により乗務前点呼を実施し、ドライバーからの日常点検の報告、本人の健康状態や酒気帯びの有・・・
2019.09.26
基本的には毎週月曜日の朝礼の時間に、私の想いを社員の皆様にお伝えするために約3分ほどのお話をさせていただいてます。本の一文を参考に読み上げ、それについて一言申し上げるというものです。 ゼストの成り立ちから今までの経緯を織・・・
2019.09.25
昨日早朝に自転車で転んだらしく、左手と左足を骨折したようです。 そんなわけで急遽手術することになりました。無事手術は終わり、今日からリハビリ開始してます。 手を貸してあげたい気持ちを封印して、大変でも自分でやってもらうよ・・・
2018.11.14
今電車の中で、降りる際にお菓子を座席と床にこぼしてしまった子どもがいました。降りる時なので、その子はそのまま下車したわけですが、その場に居合わせた女子高生が座席と床をキレイに掃除してました。すごく素晴らしいなぁ~って感じ・・・
2018.11.12
ご無沙汰してました。 ホームページがリニューアルしました。それに伴いブログを再開することにしました。 そんなタイミングでブログで人生が変わったという方の話を聞きました。大事なことは続けることなんだと気付きました。 先ずは・・・
2018.11.09
最初に運送、物流に就いたのは18歳でした。父の運送会社でアルバイトとしてトラックに乗って物を運ぶ作業でした。18歳でトラック?と今なら思うかも知れませんが、当時は普通免許でトラックに乗れたんです。 思い返すと、仕事は大変・・・
2018.10.22
東京オリンピックが決まって、何か月か経ちます。 今までのオリンピックは海外のため応援が夜中になってしまい、ついつい寝不足がちになってしまいます。 勝っても負けても、ドラマがあるなぁ〜って感じてます。 結果だけ見たらメダル・・・
2018.09.11
最初に運送、物流に就いたのは18歳でした。父の運送会社でアルバイトとしてトラックに乗って物を運ぶ作業でした。18歳でトラック?と今なら思うかも知れませんが、当時は普通免許でトラックに乗れたんです。思い返すと、仕事は大変ではなく楽しいものでした。荷物を持ってお客さんの所に行くと…続きをみる